HOME 製品案内 入稿方法 光沢加工 個人情報保護方針 会社案内 産業廃棄物処理 採用情報 お問合せ
  HOME >会社案内
[商      号]    株式会社マコト樹脂
[所  在   地]    <本社工場> アクセス
   〒134-0091
   東京都江戸川区船堀7丁目19番24号
   TEL 03(3689)3461 (代表)
   FAX 03(3689)3460
    
[設       立]    昭和33年3月28日
[資  本   金]    10,000,000円
[事 業 内 容]    印刷物の表面樹脂加工及び化成品関係全般の製造販売
[取 扱 品 目]    下敷き、プラスチックカード、定規、デスクマット、アクリルディス
   プレイ、電飾版、マウスパット等
[主な機械設備]    B全自動フィルム貼合機 1台
   保護フィルム貼合機  1台
   K全ロータリー塗装機 1台
   B全高圧多段プレス機 4台
   全自動高速度断裁機 1台
   ボイラー  1基
   用水冷却装置 1基
   貯水槽4tタンク  1基
   熱交換器 1基
    
[加 入 団 体]    東京商工会議所 永年会員
昭和33年 東京都江東区南砂町にレコードジャケットの表面加工を主体に、
印刷物(紙、プラスチック、金属等)表面樹脂加工を営業目的とし
て発足する。
3月
昭和36年 ドイツよりグラファンロートラミネーターを輸入、同時に板橋区中
宿に板橋工場を開設し、各種合成フィルムの自動貼合せ業務を
開始する。
昭和43年 設備の増強と工場環境改善の為、江戸川区船堀に現本社工場
を設立。砂町、板橋両工場の機械設備を移転すると共に新設機
械を加えて、各種艶出し工及び各種フィルムラミネートの総合設
備を完備する。
昭和53年 創立20周年を期して機構の改組を行い、営業部門を拡充しラミ
ネート品及び化成品全般の受注体制を整える。
平成10年 本社工場に隣接する土地を取得。本社第二工場を開設し、自動
給紙爪取塗装機を導入、新時代に即応する一貫作業体制を完
成する。
平成15年 PowerMacG4を導入し、印刷用データの取り扱いを開始。
印刷物の企画、編集から最終完成品までの受注体制を整える。
令和2年 隣接する本社第二工場を改築し、第一工場既存の機械設備・附
帯装置及び事務所を移設。敷地の有効活用を図るとともに、全設
備を一箇所に集約することで生産体制を再構築。最新のクリーン
で快適な作業環境を整え更なる品質向上と製造効率を確立する。
8月
     
下敷き
プラスチックカード
マウスパッド
デスクマット
アクリルディスプレイ
交通安全下敷き
お問合せ E-mail
info@makoto-jyushi.co.jp
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
は、弊社休業日です。
HOME 製品案内 入稿方法 光沢加工 個人情報保護 会社案内 廃棄処理 採用情報 お問合せ

Copyright (C) 2006-24 Makoto-Jyushi Co.,Ltd. All rights reserved.